top of page

住宅設計
家族のために、明日のために
目覚めると光が差し 心地よい気分で目覚める
家に帰ると暖かく家族が迎えてくれ、住まいもあたたかい
夏は涼しく冬ぽっかぽか さあ一緒に作りませんか?

01
聞き取り
家族ファーストには生活のリズム
家族構成など『家族のものがたり』
を知ることが必要
料理に『レシピ』が必要なように
家族の『お気持ち』を
お聞かせください。
02
ラフスケッチ
いまの流行は何か
インテリアコーディネーターが
お話しします
建築士からもいま何がトレンドなのか
外観はどんな形がいいのか
流行を取り入れつつも
流されない
あなただけのお家が見つけます
あなただけのプランを考えラフプラン
またはCGなど使って
わかりやすくご説明します


03
予算
お金のご相談もいたします
もちろんうちは銀行ではないので
お金はお貸しできませんが
予算に見合った図面を起こし
希望にそいつつも
予算オーバーにならないよう
こころがけます。
04
施工
一番心配になるのが
ちゃんと工事してくれるのかな?
というご心配だとおもいます。
それこそ私の出番!
徹底した工事管理と設計図面の確認で
あとから不備のないようちゃんと工事を進めます。
意外と思われるかもしれませんが
角岡建築計画事務所は先代は工務店
この角岡も大工経験が豊富で
宮大工と呼ばれてる建設会社に
3年ほど大工として
修行していました。
もちろん先代の工務店も優秀な
大工がたくさんいて
みっちり鍛えられました。
その経験を十二分に発揮いたします。

bottom of page