top of page
検索

降水確率80%

  • 執筆者の写真: y-tsunooka
    y-tsunooka
  • 2021年12月27日
  • 読了時間: 1分

皆さんは『降水確率80%』なら傘は持って行くでしょうか?

大抵の人なら持って行くと思います

なら『地震確率80%』なら?


住宅の耐震化に携わってますが

『今住んでる建物の地震に対する建物の強さ』を知ってる人は

少ないと思います。『うちは新築だから大丈夫』

と思ってる方もいられると思いますが

案外今の建築基準に照らし合わせてみると

『思っていたより耐震性が低い』って出るかもしれません。

『地震確率80%』とは南海トラフ地震が今後30年間で起こる確率。

(最近の研究では東海地震・東南海地震も連動しておこる

可能性があるのでこう称している)

まずは昭和56年以前の建築の方は必ず耐震診断を行ってください。

無料でやってます。

(義務ではありません。しかし建物の耐震性を知ることは重要なことです)

市町村が主催している耐震診断でお願いいたします

『うちはどうなんだろう?』と思われてる方も当事務所へお知らせください

信頼のおける『(公社)愛知建築士会』または他県の建築士会に所属する

『耐震診断員』が正しく調査いたします。

 
 
 

Comments


  • Facebook Basic
  • Twitter Basic
  • Vimeo Basic

© 2023 FRレンタル Wix.comを使って作成されました

bottom of page